運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
357件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

環境大臣原子力担当国務大臣にも就任し、現下のカーボンニュートラル、地球温暖化対策基礎づくりにも関与いたしました。福島原子力発電所汚染処理水海洋投棄方針には先鞭をつけ、レジ袋有料化を決断し、また、鹿児島県馬毛島について、数十年に及ぶ地元紛争を解決して国有化できたことは、自らの秘かな誇りでもあります。

原田義昭

2020-07-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

この方針は、担当国務大臣を議長として、文科省浅田総合教育政策局長を始め、内閣府、警察庁、法務省、厚労省局長構成員となっている関係省会議で決定したことでありますから、まさに安倍内閣教育職員免許法の見直しを重要方針として掲げたと言っても過言ではないと私は思っております。  

池田佳隆

2020-05-07 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

その結果、平成三十年四月三十日にアブダビにおいて、我が方在アラブ首長国連邦大使先方財務担当国務大臣との間で、この協定署名が行われました。  この協定は、投資に関する内国民待遇及び最恵国待遇等投資促進及び保護に関する法的枠組みについて定めています。この協定締結によって、我が国アラブ首長国連邦との間の経済関係の更なる緊密化が図られるものと期待をされます。  

茂木敏充

2020-04-03 第201回国会 衆議院 外務委員会 第4号

その結果、平成三十年四月三十日にアブダビにおいて、我が方在アラブ首長国連邦大使先方財務担当国務大臣との間で、この協定署名が行われました。  この協定は、投資に関する内国民待遇及び最恵国待遇等投資促進及び保護に関する法的枠組みについて定めております。この協定締結によって、我が国アラブ首長国連邦との間の経済関係のさらなる緊密化が図られると期待されます。  

茂木敏充

2017-04-20 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

第一に、帝国議会憲法改正案審議において、当時の金森徳次郎憲法担当国務大臣は、第八章の趣旨説明の中で、民主主義原理が根本にあり、国民の自由、公共団体の自由を保障するものであって、自治の本旨の理念からすると、人間の個性の尊重に眼目があるとしています。個人の尊重地方自治基礎に据えることで、金森は後に、自治体には基本的自治体権とでもいうべきものがあると記しています。  

齋藤誠

2015-01-29 第189回国会 衆議院 予算委員会 第2号

昨夜、ヨルダン広報担当国務大臣が、ヨルダン軍パイロットを解放するならばサジダ死刑囚を釈放する用意があるとの声明を発表しました。  さらに、けさISIL側から発出されたと見られる新たな声明インターネット上に配信されたことを受け、現在、その内容を早急に分析しているところでございます。  

安倍晋三

2015-01-29 第189回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そして、昨夜、ヨルダン広報担当国務大臣は、ヨルダン軍パイロットを解放するならば、サジダ死刑囚を釈放する用意があるとの声明を発表しました。  さらに、けさISIL側から発出されたと見られる新たな声明インターネット上に配信されたことを受けまして、現在、その内容を早急に分析しているところでございます。  

安倍晋三

2014-06-06 第186回国会 衆議院 外務委員会 第19号

その結果、平成二十五年五月にドバイにおいて、我が方在アラブ首長国連邦大使先方財務担当国務大臣との間で、この条約署名が行われた次第であります。  この条約は、我が国アラブ首長国連邦との間で二重課税回避目的とした課税権調整を行うとともに、両国における配当利子及び使用料に対する源泉地国課税限度税率等を定めるものであります。  

岸田文雄

2014-04-01 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

その結果、平成二十五年五月二日にドバイにおいて、我が方在アラブ首長国連邦大使先方財務担当国務大臣との間でこの条約署名が行われた次第であります。  この条約は、我が国アラブ首長国連邦との間で二重課税回避目的とした課税権調整を行うとともに、両国における配当利子及び使用料に対する源泉地国課税限度税率等を定めるものであります。  

岸田文雄

2013-06-05 第183回国会 参議院 憲法審査会 第5号

歴史的事実としても、憲法制定議会において担当国務大臣もそういう理解の下にこの絶対という言葉が入っているというふうに答弁をいたしております。  ですので、やはり言葉を簡素にするということはそれ自体が大きな意味を持つことだと思いますので、いかがか、御教示いただけますでしょうか。  以上でございます。

小西洋之

2013-05-22 第183回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

ODA担当ミーナ財務担当国務大臣からは、インド経済の成長には日本の支援の役割が大きい、JICAなど日本協力は一般の人々にも大変よく知られており、感謝している、インフラ整備には円借款が適切だが、教育医療分野では無償資金協力がなじむ場合も多い、インドでは義務教育無償化母子保健の充実が二大プロジェクトである、NGOの中で日本援助の対象として適切と考えられるものがあれば、それに対する援助も検討していけるだろうとの

北川イッセイ

2013-03-13 第183回国会 参議院 憲法審査会 第1号

一九四六年二月十三日に外務大臣公邸でGHQの民政局長ホイットニー吉田茂外務大臣松本烝治憲法改正担当国務大臣と会見した際に、松本国務大臣がすぐその場で、一院制では選挙で多数党が替わるたびに前政権が作った法律を全て変更して政情が安定しないことを指摘して、二院制でやっていきたいということを言っているわけでございます。  

山谷えり子

2008-11-19 第170回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号

カナダでは、高齢化問題について世界高齢者団体連盟及びケベック州家族・高齢化担当省から、地域における共生についてモントリオール市、ケベック州移民・共生文化省モントリオール日本語補習校及びオリンパスNDTカナダ社から、外国人労働者の受入れについて連邦人的資源社会開発省同省サービス庁連邦歳入庁及びケベック雇用省からそれぞれ説明を聴取するとともに、カナダの高齢化問題について連邦政府ルブレトン高齢者担当国務大臣

田名部匡省